タッパーウェア全般について

  • Q1. 密封容器はすべて「タッパー」と呼ぶんじゃないの?
    「タッパーウェア」も「タッパー」も、タッパーウェア社の登録商標です。タッパーウェア製品があまりに有名なので、「タッパー」がプラスチック容器の代名詞のように使われたりしていますが、「タッパー」と呼べるのは本来タッパーウェア社の製品だけです。 
  • Q2. タッパーウェアは水がもれないの?
    タッパーウェアは密封性能を二つに大別しています。水もれ防止構造のタッパーウェアとそうでないタイプがあります。
    水もれ防止構造について、詳しくはこちらをご覧ください
  • Q3. フタが閉められないけれど、どうしらたいいですか?
    特に水もれ防止構造のタッパーウェアは、本体とシール(ふた)のかみ合わせがしっかりとできていますので、初めてお使いになる場合にきつくお感じになる事もあります。製品に付属の取扱説明書を参照し、正しい閉め方をお試しください。なお、お使いになる前に、一度シールをぬるま湯で温めますと閉めやすくなります。
  • Q4. タッパーウェアが壊れたので、無償で交換してもらえますか?

    保証基準に照らしてご交換可否を判断します。全国の主要連絡先へお問い合わせください。品質保証基準概要は、こちらでご確認いただけます。
    取り扱い方に起因する破損、年月の経過により樹脂の柔軟性が失われたことによる破損など、無償交換の対象とならない事項がございます。無償交換の対象とならない場合、部品在庫がある製品については、有償にてお求めいただくこともできます。 

  • Q5. 部品の購入はできますか?

    現在販売中、及び最近までお取り扱いしたタッパーウェアの部品をご用意しております。部品個々に、小さな番号(部品番号)を刻印し、製品の識別をしております。部品番号をご覧いただくか、ご不明な場合は製品をお手元にご用意の上、タッパーウェアブランズ メンバーまでお問い合わせいただけましたら、お取り扱い有無を確認いたします。

  • Q6. タッパーウェアの品揃えは、ホームページ掲載品が全てですか?

    ホームページでご紹介している製品は、当社取り扱い製品の一部です。定番の全製品は総合カタログでご紹介しております。eカタログをご覧いただくか、タッパーウェアブランズ メンバーに総合カタログをご請求ください。なお、総合カタログはオンライン版もご用意がございます。こちらよりご覧いただけます。

  • Q7. メンバーを知らないのですが、紹介してもらえますか?

    お近くの主要連絡先へご連絡をお願いします。
    また、主要連絡先やスタジオでは、クッキング教室など各種イベントを開催しています。どなたでも自由に来場でき、もちろん、その場でお買い求めもできますので、お気軽にお出かけください。 

Top